JSSA システム監査学会
  

第19回公開シンポジウム(2006年度開催)以前の履歴

 


ホーム公開シンポジウム>第19回公開シンポジウム(2006年度開催)以前の履歴
公開シンポジウムは毎年秋に開催されます。


第19回
公開シンポジウム
(2006.10.7)
 統一論題「ITガバナンス新潮流でのシステム監査」
大会実行委員長  松田 貴典(大阪市立大学)
基調講演
 「日立グループにおける内部統制整備−IT経営改革への取組み−」
                                  (株)日立製作所   菅 政之 氏
研究発表
【トラック1】共通テーマ:ITガバナンス 【トラック2】共通テーマ:システム監査
研究発表1
「ITガバナンス新潮流における情報セキュリティ統制のあり方−混迷を極める企業統治の一手法−
     松下電器産業(株) 黒川 信弘
研究発表1
「中堅企業の基幹業務システム構築における要求定義」
      (株)日本総合研究所  大島 博行
研究発表2
「コンプライアンス・内部統制・システム監査のフレームワーク」
      (株)富士通総研  国島 義明
研究発表2
「システム監査の視点からみたエンベデッドシステム開発のガバナンス」
      三洋電機(株)  浦上 豊蔵
研究発表3
「内部統制に必要となるIT統制の確立」
      大阪市立大学大学院  城 順平
研究発表3<BR>
「地方自治体のITガバナンスとシステム監査」
      滋賀県  津田  博
研究発表4
「「内部統制監査」時代のシステム監査人」
      みすず監査法人  片岡  学
研究発表4
「個人情報保護に関する「過剰反応」の構造」
   (有)アイ・エス・ソリューション  喜多陽太郎
研究発表5
「ITと内部統制との関わり」>
(株)シンプレクス・インベストメント・アドバイザー
        梶原 慎二
研究発表5
「内部統制プロジェクトにおけるプロジェクト・マネジャーの役割」
      大阪市立大学大学院  安藤 茂樹
総括講演
  「経営者が担うべき社会的責任」
             (株)メガチップス 会長
             大阪市立大学大学院創造都市研究科 教授     進藤 晶弘  氏

▲このページのトップに戻る

第18回
公開シンポジウム
(2005.10.28)
 統一論題「情報社会の脆弱性とリスク対策について」  発表要旨
大会実行委員長  櫻井 由美子(EyeBeyond)
副委員長  山本  孟(日本情報通信)
基調講演 情報社会の脆弱性とリスク対策について (株)KPMGビジネスアシュアランス
         榎木 千昭 氏
発表1 三井住友銀行の情報システム監査への取組み (株)三井住友銀行
         森田 卓哉 氏
発表2 なぜBCPが注目されているのか NECソフト(株) 
        東山 栄一 氏
発表3 保証型監査事例に基づく今後の保証型監査の展望
−東京都江戸川区の情報セキュリティ監査事例から−
情報システム監査(株)
         中野 節子 氏
発表4 日本情報通信におけるISMS認証取得の取組み 日本情報通信(株)
         柳本 隆人 氏
統一論題パネルディスカッション 統一論題
「情報社会の脆弱性とリスク対策について」
パネリスト
 森田 卓哉 氏
 東山 栄一 氏
 中野 節子 氏
 柳本 隆人 氏
コーディネータ
 芳仲  宏 氏
   (CRCソリューションズ)

▲このページのトップに戻る

第17回
公開シンポジウム
(2004.10.22)
 統一論題「ユビキタス社会におけるコントロールと文化基盤の考察」 発表要旨
大会実行委員長  黒澤 兵夫(日本電気)
副委員長  櫻井 由美子(EyeBeyond)
基調講演 個人情報保護とその管理 稲垣隆一法律事務所
 所長/弁護士
         稲垣 隆一 氏
発表1 FISCの情報漏洩に関する安全対策 (財)金融情報システムセンター  
          郡山 信 氏
発表2 システム監査とITガバナンス 日本大学  堀江 正之 氏
発表3 情報セキュリティ教育の普及・展開に向けて
−情報セキュリティ教育カリキュラム(モデル)解説の効果的な活用法−
「情報セキュリティ研究プロジェクト」 
       櫻井 由美子 氏
発表4 日本生命保険相互会社におけるシステム監査事例 日本生命保険相互会社
 片岡  学  氏
統一論題パネルディスカッション 統一論題
「情報社会の脆弱性とリスク対策について」
パネリスト
 郡山  信 氏
 堀江 正之 氏
 櫻井 由美子 氏
 片岡  学 氏
コーディネータ
 鳥居 壮行 氏
     (駿河台大学)

▲このページのトップに戻る

2003.10.24
第16回 公開シンポジウム(システム監査ビジネスの展開と課題)
大会実行委員会 委員長: 加藤 武信(城西大学)
       副委員長: 黒澤 兵夫(日本電気)

基調講演 「セキュリティマネジメントの考え方とビジネスへの反映」
       飯塚 久夫 (NTTコミュニケーションズ梶@常務取締役)
発表要旨

発表1  システム監査における専門分野の確立  
       片寄 早百合 (情報セキュリティ研究プロジェクト/金融庁)
発表2  システム監査ビジネスとシステム監査技法
       田村 仁一  (監査法人トーマツ)
発表3  ビジネスにおけるシステム監査の再考
       満塩 尚史  (KPMGビジネスアシュアランス))
発表4  システム監査ビジネスと監査評価について
       五井 孝   (大和総研)
パネルディスカッション システム監査ビジネスの展開と課題
         パネリスト    片寄早百合
             田村 仁一
             満塩 尚史
             五井 孝
コーディネータ 鳥居 壮行 (駿河台大学)

▲このページのトップに戻る

2002.11.08第15回 公開シンポジウム(情報セキュリティの実践と課題)
基調講演   e-Japanと情報セキュリティ
            富士通 常務取締役  斑目 廣哉 
発表要旨

発表1     権利性志向の情報倫理
            明治大学  新保 史生
発表2     情報セキュリティとシステムトラブル
            杉浦技術士事務所 杉浦 和史
発表3     情報セキュリティ管理規定(モデル)
      −情報セキュリティ研究プロジェクト報告1−
       日本大学 斎藤 敏男
発表4     情報セキュリティ教育カリキュラム(モデル)
      −情報セキュリティ研究プロジェクト報告2−
             シーエーシー 西川 征一
パネルディスカッション  情報セキュリティの実践と課題
     パネリスト   新保 史生
                 杉浦 和史
                 斎藤 敏男
                 西川 征一
     コディネータ 野々山 隆幸(横浜市立大学)

▲このページのトップに戻る

2001.11.10
設立15周年記念公開シンポジウム「e社会とシステム監査」
共催:システム監査学会・大阪大学経済学研究科経営研究会
大会実行委員長: 野々山 隆幸 (横浜市立大学)   
総合司会    :  安本哲之助 (鳥取環境大学)
座長 真田英彦 (大阪大学)
基調講演 「e社会の危機管理」 林 敏彦 教授 (大阪大学大学院国際公共政策研究科教授)
報告要旨
第1部 
座長 松田 貴典 (松田 技術士事務所)
発表1 「eメールにかかわる取り決めと監査」 森本周幸 (新堀ビジネス専門学校)
発表2 「個人情報の管理、活用に関する実態調査報告」
     副題:顧客の個人情報を有効活用する企業は優位に立てるか」 
                     黒目哲児 (敦賀短期大学)
発表3 「コンピュータ・ウイルスの進化とシステム監査の視点」 高瀬宜士 (松下電工)
第2部 
座長:岡田 定 (岡山理科大学)
発表4 「IT投資の評価−グループウェアの有効性監査」 
                     大島博行 (SMBCコンサルティング)
発表5 「IT監査の方向性をめぐる理論軸」 堀江正之 (日本大学)

▲このページのトップに戻る
2000.10.25
第13回 公開シンポジウム(インターネット社会におけるシステム監査の重要性)
基調講演   システム監査関連施策について
            通商産業省機械情報産業局情報処理振興課長 木村 雅昭
報告1     IDC(Internet Data Center)都セキュリティ問題
            日本電気(株) 清水 昇
報告2     インターネット取引と認証ビジネス
           (株)日立製作所  佐々木良一
報告3     インターネットの脆弱性とセキュリティ技術
            RSAセキュリティ(株) 山野  修
報告4     インターネットセキュリティとシステム監査
            (株)ネットマークス  内田  昌宏
パネルディスカッション  インターネット社会におけるシステム監査の重要性
     パネリスト   清水 昇
                 佐々木良一
                 山野  修
                 内田  昌宏
     コディネータ 加藤 武信(城西大学)

▲このページのトップに戻る

1999.10.29
第12回  公開シンポジウム(ネットワーク社会と情報倫理)
基調講演     情報化社会と倫理
             駿河台大学 原田  三朗
研究報告1   日本アイ・ビー・エムにおける企業倫理
             日本アイ・ビー・エム(株)サービス事業カウンセル
               杉田  就
研究報告2   ネットワークビジネスと情報管理
             NTTコミュニケーションウェア 経営企画部 SIM推進室室長
               井原 正人 
研究報告3   ネットワークプロバイダーと情報管理
             日本電気(株)マルチメディアサービス事業 マルチメディアサービス統括部長
               平井 洋三
研究報告4   情報サービス事業者と情報管理
             (株)CRC総合研究所  技術顧問
               芳仲  宏
パネルディスカッション   ネットワーク社会と情報倫理
    パネリスト  杉田   就
                井原 正人 
             平井 洋三
            芳仲   宏
    コーディネーター   加藤 武信(城西大学)

▲このページのトップに戻る

1998.10.16
第11回  公開シンポジウム(システム監査とリスクマネジメント)
基調講演        金融ビッグバンと情報システム
        日本損害保険協会 荒木 襄
 発表1 リスクマネジメントの基礎
        明治大学 森宮 康
 発表2 情報資産のリスクコントロール
        CRC総合研究所 池内 正英
 発表3 クライアントサーバシステム環境下のリスクコントロール
        中央監査法人 松尾 明
 発表4 情報資産とリスクファイナンス
        中央クーパース・アンド・ライブラントコンサルティング 山腰 直人
 パネルディスカッション  システム監査とリスクマネジメント
        パネリスト  池内 正英
               松尾  明
               山腰 直人
        コーディネーター  森宮  康(明治大学)

▲このページのトップに戻る

1997.10.24
第10回  公開シンポジウム(情報システムの新潮流と経営環境の変化) 
基調講演        NTTにおけるソフトウエア事業化について
        エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションウェア(株) 石井 孝
 発表1 経営環境の変化とイントラネットの構築  −日立製作所における事例−
        (株)日立製作所 中村 誠
 発表2 花王のEDI戦略と標準化問題
        花王インフォネットワーク(株) 矢野 隆久
 発表3 インターネット・コマースによる次世代ソフトウェア開発の実現
        日本DEC(株) 佐藤 義男
 発表4 分散環境における情報システムのトータルコスト(TCOモデル)
        日本ガートナーグループ(株) 内山 悟志
 発表5  新経営環境とシステム監査
        札幌大学 八鍬 幸信

▲このページのトップに戻る

1996.11.13〜14  
10周年記念公開シンポジウム(21世紀に向けたシステム監査研究と実践の課題)
13日
 基調講演       システム監査学会−10年の回顧とこれからの展望−
        宮川 公男(システム監査学会会長)
 発表1 コンピュータシステムと法的リスク−知的財産等を巡る問題点−
        居林 次雄(法的リスク研究会)
 発表2 情報技術の変革と監査アプローチ−三様監査の視点から−
        川野 佳範(システム監査技法研究会)
 発表3 システム監査実務の現状とその課題-システム監査白書とシステム監査企業台帳の分析に基づいて-
        斎藤 隆(システム監査実践研究会)
 発表4 情報システムの経営合理性について−情報システム導入効果の定量的評価の可能性について−
        竹井 芳郎(中部地区システム監査研究会)
 発表5 システムコストの分類の視点−構成要素の汎用性の拡大への対応−
        田名部 均(システムコスト研究会)
 発表6 システム監査基準を有効に活用するための考察−情報処理環境の変化への対応−
        岡田 定(システム監査基準特別研究会)
14日    
 発表7 情報セキュリティ対策の検討プロセス−計画−分析−設計−実施−運用管理−
        鳥居 壮行(情報セキュリティ研究会)
 発表8 ネットワーク・コンピューティング監査の基本問題−EUC環境下のシステム監査視点−
        八鍬 幸信(北海道地区システム監査研究会)
 発表9 リスク分析の意義とその手法−システム監査の有効性のために−
        森宮 康(リスクマネジメント研究会)
 発表10 阪神大震災とコンピュータリスク−改訂システム監査基準から検証する−
        安本 哲之助(近畿地区システム監査研究会)
 発表11 戦略的アウトソーシングの成功要因とシステム監査−情報システムコストおよびリスク分析の視点−
        加藤 武信(アウトソーシング研究会)
 発表12 クライアントサーバシステムのコントロール−新しいコントロールのパラダイム−
        松尾 明(ダウンサイジング研究会)

▲このページのトップに戻る

1995.10.20
第8回  公開シンポジウム(情報システムの災害対策−阪神・淡路大震災における実態と課題−)
特別講演        大震災と改訂安全対策基準
        通商産業省 情報処理振興課長  桑田 始
 発表1 阪神・淡路大震災からの復旧−神戸市における実態と課題−
        神戸市情報システム室  高木 方博
 発表2 阪神・淡路大震災への対応−日本電気フィールドサービスにおける事例−
        日本電気フィールドサービス  木村 義行
 発表3 ネットワークからみた災害時の課題−近畿地区システム監査研究会報告−
        大阪大学 真田 英彦
 パネルディスカッション  情報システムの災害対策−阪神・淡路大震災における実態と課題−
        パネリスト  高木 方博
               木村 義行
               真田 英彦
        コーディネータ    鳥居 壮行(駿河台大学)

▲このページのトップに戻る

1994.10.14
第7回  公開シンポジウム(情報技術の新しい波とシステム監査の対応)
 発表1 ダウンサイジングとシステム監査
        アイネス  古郡  延子
 発表2 EUCとシステム監査
        富士通  伊藤  茂
 発表3 アウトソーシング契約におけるシステム監査の対応
        監査法人トーマツ  川野  佳範
 発表4 マルチメディアのセキュリティ
        日本電信電話  原田  要之助
 パネルディスカッション  情報技術の新しい波とシステム監査の対応
        パネリスト  古郡  延子
               伊藤  茂
               川野  佳範
               原田  要之助
        コーディネータ    野々山  隆幸

▲このページのトップに戻る

1993.10.15
第6回  公開シンポジウム(情報システムのセキュリティ・コントロール)
 発表1 システム運用のセキュリティ・コントロール
        日本エー・エム・ピー  岡山  昌二
 発表2 情報通信ネットワークの進展とセキュリティ・コントロール
        日本電信電話  山本  孟
 発表3 神奈川県個人情報保護制度におけるセキュリティ対策
        神奈川県  奥川  仁志
 発表4 物理的セキュリティ・コントロール
        伊藤忠情報システム  芳仲  宏
 パネルディスカッション  情報システムのセキュリティ・コントロール
        パネリスト  岡山  昌二
               山本  孟
               奥川  仁志
               芳仲  宏
        コーディネータ    上園  忠弘(城西国際大学)

▲このページのトップに戻る

1992.10.28
第5回  公開シンポジウム(情報システムの有効性を如何に評価するか)
 研究報告1     わが国におけるシステム監査の現状
        摂南大学  岡田  定
 研究報告2     わが国会計検査院における有効性の検査
        会計検査院  吉江  努
 研究報告3     東京都のシステムアセスメント制度について
        東京都  田崎  輝夫
 研究報告4     民間企業における会計システムの効果測定事例研究
        アンダーセンコンサルティング  野田  英志
        加瀬  嘉昭
        

▲このページのトップに戻る

1991.11.5〜6
第4回  公開シンポジウム(新しい経営秩序の構築とシステム監査の視点)
 5日
 特別講演       ビジネス・インパクト・アナリシス
        Comdisco Disaster Recovery Services    Gery Nelson
 発表1 民間部門における個人情報保護の動向
        日本情報処理開発協会  山下  洋二
 発表2 システム監査事例研究−船橋市の人事情報システムの監査−
        アンダーセンコンサルティング  藤本  邦明
 6日(SIS)
 発表1 企業経営とSIS
        システム監査学会会長  松田  武彦
 発表2 SISとシステム監査−戦略的会計情報システムに関するセキュリティ・マネジメント−
        関西女学院短期大学  服部  史朗
 発表3 CIMによるSIS
        日本電気  久保寺  良之
 発表4  SISの構築の再検討
        中央大学  遠山  曉
 6日(AUDIT)     
 発表1 情報化社会と監査の意義
        愛知大学  河合  秀敏
 発表2 システム監査の役割
        公認会計士  羽賀  啓晃
 発表3 システム監査人の養成
        日本ユニシス  荒川  幸式
 発表4 情報処理システムの監査技術者試験
        アーサーアンダーセン  斎藤  隆
        横浜市立大学  野々山  隆幸

▲このページのトップに戻る

1990.11.2
第3回  公開シンポジウム(システム監査の普及・定着をめざして)
 基調講演       システム監査と公認会計士の役割
        日本公認会計士協会  山上  一夫
 基調講演       システム監査と経営者の役割
        日本電気  小池  明
 特別講演       IBM社のシステム監査
        IBM  Jack A. Hamill

▲このページのトップに戻る

1989.11.17
第2回  公開シンポジウム(高度情報化社会の脆弱性とバックアップ対策)
 基調講演       情報資源管理におけるシステム監査の役割
        一橋大学  宮川  公男
 特別講演       米国におけるバックアップサービスの現状と今後の方向
        "Comdisco Disaster Recovery Services,Inc."
        John A. Jackson
 パネルディスカッション  情報資産の保護とバックアップ対策のあり方
        パネリスト  安保  二見男(日本コンピュータセキュリティ)
              荒木    (東京海上火災保険)
              小橋    亨(日本電気)
              林    良造(通産省)
              John A. Jackson
         コーディネータ    田口  孝弘(国際ファジィ工学研究所)

▲このページのトップに戻る

1987.10.7
第1回  公開シンポジウム(テーマなし)  
 基調講演       情報化時代におけるシステム監査の役割
        システム監査学会会長  松田  武彦
 特別講演       システム監査の将来展望
        Coopers & Lybrand   Stanley D. Halper
 特別講演       通産政策におけるシステム監査の位置づけ
        通産省情報処理振興課長  近藤  隆彦
 パネルディスカッション  システム監査人の責任・権限
        パネリスト   近藤  隆彦
                   安川  克彦(日本電信電話)
               小早川  久佳(青山監査法人)
               藤山  覚一郎(日本エヌ・シー・アール)
         コーディネータ  居林  次雄
        

▲このページのトップに戻る