JSSA システム監査学会
  

第21回公開シンポジウム

(2008/9/19 updated)


ホーム公開シンポジウム>第21回公開シンポジウム

情報化月間ロゴ情報化月間参加行事

第21回公開シンポジウム
統一論題 「経営インフラを支えるシステム監査
   −ビジネス改革・内部統制から工事進行基準まで−」

Systems auditing as a basic factor in the management
 - Business Renovation and Internal Control, Merging into Completion
percentage Method for Long-term Contracts -


 開催趣旨:
 
 J-SOX対応は、システム監査の進展・充実にプラスの効果をもたらしましたが、その反面、システム監査の本質的な部分が手薄になってしまったように見受けられます。そこで、今回のシンポジウムでは、統一論題を「経営インフラを支えるシステム監査」と題し、システム監査の原点に立ち返って、経営を支援するためのシステム監査について考えてみたいと思います。あわせて、昨今、ソフトウェア業界でも、工事収益の認識が問題となってきておりますので、重要な個別論点の一つとして取り上げてみました。
 本学会会員ならびにシステム監査、情報システムなどに携わっている関係各方面の方々のご参加をお待ち申し上げております。

 プログラム


    講演要旨はこちらから

司会:大会実行委員会 副委員長  山本  孟

10:00〜10:10 開会挨拶

システム監査学会 会長  森宮  康

10:10〜11:00
(50分)
基調講演
  「セブン-イレブンのビジネス改革と情報システム」

      (株)セブン&アイ・ホールディングス 執行役員

システム企画部CVSシステムシニアオフィサー   佐藤 政行  氏

11:00〜11:50
(50分)
講演1
  「取締役と監査役監査」

中外製薬(株) 常勤監査役   松本 茂外志  氏

11:50〜13:00  昼休み
13:00〜13:50
(50分)
講演2
  「みずほ銀行のシステム監査への取組み」

(株)みずほ銀行 業務監査部 IT・システム監査室
 参事役   椛澤  守  氏

13:50〜14:40
(50分)
講演3
  「内部統制整備の今とこれから−内部統制構築・整備の実態と問題点・課題−」

(株)エムアンドシー 代表取締役社長/公認会計士   小倉 親子  氏

14:40〜15:00  休  憩
15:00〜15:50
(50分)
講演4
  「IT業界にとっての工事進行基準とは・・・  〜その影響と対応策〜」

NpO法人埼玉ITコーディネータ 副理事長   古川 正紀  氏

15:50〜16:40
(50分)
講演5
  「工事進行基準の適用上の留意点〜会計・監査の観点から」

優成監査法人  公認会計士   狐塚 利光  氏

16:40〜16:45 閉会挨拶

大会実行委員会 委員長    堀江 正之

都合により、報告内容・報告者等が変更されることがありますが、ご了承下さい。


 開催要領


日時  2008年11月7日(金)    10:00〜16:45
場所  機械振興会館 地下2階ホール  (東京都港区芝公園3−5−8)  地図はこちらから
参加費 【大 会】
 ・会  員   5,000円       会員の当日申込みは6,000円となります。
 ・非会員   8,000円

 システム監査学会会員(正/学生/賛助会員)および後援団体(個人/法人会員)に所属する会員は「会員」扱いとなります。
定員  200名 (定員になり次第締め切ります)
主催/
問合先
 システム監査学
後援団体 財団法人日本情報処理開発協会(JIpDEC)
NpO法人日本システム監査人協会(SAAJ)
・ISACA 東京支部/名古屋支部/大阪支部
NpO法人日本セキュリティ監査協会(JASA)
   (各団体の法人会員リストのページにリンクを貼っていますので、ご確認下さい)
個人情報の
取扱いについて
・申込書に記載していただいた個人情報については、本会の運営管理目的外で利用いたしません。
・参加者リスト(氏名および所属)を講演者および大会関係者が閲覧することがあります。
 ただし、入手した情報を本大会の運営管理以外に利用することを禁止しております。
・個人情報の削除・訂正等を希望される場合は、学会事務局にご連絡下さい。
資格継続
ポイント
について

●専門監査人の業績ポイントは 10ポイントです。
 (複数区分の資格を取得している場合は、1区分のみを対象とします)

●ITコーディネータの知識ポイントは、6時間分(4時間1ポイント相当、上限なし)です。
 大会終了後(当日)、上記資格にかかる受講証明書を発行いたします。
その他の団体の資格継続ポイントについては、所属する団体にご確認下さい。
なお、受講証明書類は参加者自身でご用意下さい。


 大会実行委員会


委員長 堀江 正之 (日本大学)
副委員長 山本  孟 (優成監査法人)
委員 片岡  学 (あらた監査法人)
  加藤 武信 (城西大学)
  国武  洋 (NECソフト)
  黒澤 兵夫 (TAKE国際技術士研究所)
  櫻井 由美子 (EyeBeyond)
  野々山 隆幸 (横浜市立大学)
  古郡 延子 (アイネス)
  芳仲  宏夫 (東京地方裁判所)

▲このページのトップに戻る