JSSA  システム監査学会
  

研究会


ホーム研究会>2019年度の研究会履歴
●2019年度「定例研究会」今後の予定
定例研究会  (主査:成田 和弘・副主査:遠藤 正之)
運営方針 ◆気楽に参加して、議論をしよう!

(参加費:会員1,000円、非会員3,000円を徴収)

2019年度
第2回

「カンボジア国立銀行デジタル決済「バコン」とSoraについて(仮題)」
講師:宮沢 和正氏 (ソラミツ株式会社 特別顧問)

ソラミツ株式会社(本社東京都渋谷区)とカンボジア国立銀行は、カンボジアに置ける金融包摂を実現するためにブロックチェーン「ハイパーレジャーいろは」を利用したトークン型のデジタル決済「バコン」を開発し、正式導入に向けたテストを実行中です。これは、ブロックチェーンを利用した世界初の中央銀行デジタル通貨の実用化といえます。その開発経緯と更なる発展について、ソラミツでの責任者である宮沢氏から直接お話を伺います。

開催日:2020 年 2 月 19 日(水) 18:30〜20:10(開場18:15〜)  

2019年度
第1回

「IT監査保証の判断基準研究プロジェクト(中間報告)」
発表者:松尾 明氏 (システム監査学会「IT監査保証の判断基準研究プロジェクト」)
(1)国際基準・標準の動向 - アジャイルとシステムズエンジニアリングと監査 成田 和宏氏
(2)「IoTのセキュリティフレームワーク」と「C2M2」の紹介 長野 加代子氏 株式会社ピーアンドアイ
(3)FinTechの動向(2019年) 遠藤 正之 静岡大学情報学部教授
(4)クラウドセキュリティとシステム監査 菊池 圭 三井物産セキュアディレクション株式会社
(5)改訂版COSO ERMフレームワークと今後のシステム監査 石島 隆 法政大学経営大学院教授
発表のねらい: 

IT監査保証の判断基準研究プロジェクトでは、サイバーセキュリティ、クラウド等にかかるグローバルな基準・標準の動向調査、ヘルスケア、金融等、研究プロジェクトメンバーの業種にかかるビジネスシステムの最新動向の研究、評価手法、ツールにかかるグローバルな標準、基準の動向調査を行っており、2018年度の中間報告をいたします。

開催日:2019 年 4 月 12 日(金) 18:30〜20:30(開場18:15〜)  


▲このページのトップに戻る


●「近畿地区システム監査研究会」今後の予定
近畿地区システム監査研究会  (主査:吉田 博一/片岡 学)
運営方針 ・現在特に重要視、もしくは話題になっているテーマを選ぶ
・実務、研究の両面からの議論を期待し、幅広い分野から講師をお願いする
・年間3回開催を目標にする
●主たるテーマ
・ITガバナンス、内部統制、コンプライアンス、クラウド
・システム監査実務事例報告、研究発表
・先進IT利用技術に関する評価     など
2019年度
第1回
コロナウイルス感染拡大を受け開催中止いたします。

テーマ:金融機関等のシステム監査基準について
[講師]:
東洋大学総合情報学部教授、産学協同教育センター長 島田裕次 氏
開催日時:2020年02月29日(土)15:00−17:00 (17:30-19:30 情報交換会)

▲このページのトップに戻る


●「北海道地区システム監査研究会」
北海道地区システム監査研究会  (主査:八鍬 幸信)
運営方針
情報セキュリティ確保に向けての制度上の課題について研究活動を行う。
 
▲このページのトップに戻る

●「中部地区システム監査研究会」今後の予定
中部地区システム監査研究会  (主査:吉田 洋  副主査:横山 宏)
運営方針 システム監査に関わる諸問題を、外部監査、内部監査、被監査部門の立場から研究する。
2019年度
第2回
演題要旨:METIとFISCの両方の監査基準について、改訂のポイントと具体的な活用法などをお話しします。

[講師]:
島田 裕次様

[講師略歴]:
東洋大学総合情報学部教授、産学協同教育センターセンター長
1979年東京ガス株式会社入社、IT部門、内部監査部門等を経て、2009年退職。
同年から現職。システムかんさ学会理事
CISA、CISM、CGEIT、CIA、システム監査技術者、博士(工学)
単著『よくわかるシステム監査の実務解説第3版』、同文館出版社、2019年、
編著『内部監査の実践ガイド』、日科技連出版社、2018年他多数。
論文多数
開催日時:2019 年 7 月 20日(土)15:00−17:00(17:30~19:30 懇親会)
2019年度
第1回
演題:「メディアリテラシーとリスクコミュニケーション」
要旨:
不祥事等の企業にとって危機となる事象が発生した場合、その事象への初動対応が大切であることは言うまでもありませんが、それ以上に影響を極小化し、二次被害を発生させないことは重要になります。
月例会では、危機が発生した場合のリスクコミュニケーションのチャネルとなるメディアについて、その特徴や基本的な対応方法等をお話しするとともに、リスクコミュニケーションについて経験を元に解説いたします。

講師:
堀越 繁明様 デロイト トーマツ リスクサービス株式会社 ディレクター

略歴:
外資系コンピューターメーカにて、情報システムの企画・開発・保守・運用すべての工程を経験。その間、二度に亘りデータセンタ移転プロジェクトにも従事。その後金融機関(証券・銀行)にてシステムリスク、オペリスク、事業継続(サイバーセキュリティを含む)等のリスク管理業務やプロジェクトマネジメントに多数従事。
一般社団法人内部監査協会主催「情報システム監査専門内部監査士認定講習会」講師
(2012年から継続)、システム監査普及連絡協議会副会長などの要請を歴任。
保有資格:CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)
開催日時:2019 年 4 月 20日(土)15:00−17:00(17:30~19:30 交流会)
▲このページのトップに戻る


●「九州地区システム監査研究会」今後の予定
九州地区システム監査研究会  (主査:舩津 宏  副主査:福田 啓二)
運営方針 日本システム監査人協会九州支部、ISACA九州支部と月例会を共催し、システム学会員・日本システム監査人協会員、ISACA会員を中心に情報発信・情報交換を推進する。
2019年度
第10回
本セミナーの内容:
12:30   開講挨拶
12:35-13:45   第一部:大分IT経営推進センター会員による講演とディスカッション
「中小企業のお客様開拓、お客様のファン化につながる動画活用」
講師:佐藤 和彦 氏
13:45-13:55   休憩
13:55-15:05   第二部:大分IT経営推進センター会員による講演とディスカッション
「エンジニアの考えるIT導入について〜RPA、AIへの取組み概要〜」
講師:坂本 博之 氏
15:05-15:15   休憩
15:15-16:25   第三部:日本システム監査人協会会員・システム監査学会会員による講演とディスカッション
「(超)スマート社会 日本政府と新興国の動き」
講師:荒添 美穂 氏
16:25-16:30   終講挨拶
開催日時:2020年 2月 22日(土)12:30-16:30
2019年度
第9回
本セミナーの内容:
13:00-14:00   講演
「グローバルなデータを巡る国際動向と日本における個人情報保護の方向性」
講師:SAAJ近畿支部 福本 洋一 弁護士
14:00-16:00   ビデオ視聴
11/8(11/8 SAAJ本部月例研究会)
「2025年の崖問題とDX推進に向けた政策展開」
講師:経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課(ITイノベーション課)
DX制度企画チーム 法制企画担当補佐 和田 憲明氏
16:00-17:00   発表、連絡事項、近況報告など
開催日時:2020年 1月 25日(土)13:00-17:00
2019年度
第8回
本セミナーの内容:
13:00-13:45   総会
九州支部活動総括
会計状況
役員改選
13:45-15:45   ビデオ視聴
10/8「AIについて監査人が考慮すべきこと(監査人の考慮点)」及び
「AI時代における監査の取組みとポイント(監査の具体的な取組み方)」
・ISACA 東京支部調査研究委員 AI研究会、システム監査制度研究会
AI/IoT分科会 前財務総括会長・理事 稲垣 敦夫 氏
・日本システム監査人協会副会長 月例研究会主査 力 利則 氏
15:45-17:00   発表、連絡事項、近況報告など
開催日時:2019年 12月 14日(土)13:00-17:00
2019年度
第7回
本セミナーの内容:
13:00-15:00   ビデオ視聴
9/11「データ流通システムの概要説明とシステム監査、セキュリティ監査への期待と課題について」
データ流通推進協議会 技術基準検討委員会 副委員長 小池 博 氏
15:00-17:00   発表、連絡事項、近況報告など
開催日時:2019年 10月 26日(土)13:00-17:00
2019年度
第6回
本セミナーの内容:
13:00-15:00   ビデオ視聴(ISACA殿コンテンツ)
講師:横井 直樹 様、安藤 和也 様(ソフトバンク株式会社)
テーマ:「5Gが切り開く新たな共創の可能性」
15:00-17:00   発表、連絡事項、近況報告など
開催日時:2019年 9月 21日(土)13:00-17:00
2019年度
第5回
本セミナーの内容:
13:00-15:00   ビデオ視聴
7/22「システム監査の現状と課題」
石島 隆(システム監査学会 会長)
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科 教授
15:00-17:00   発表、連絡事項、近況報告など
ビデオ視聴の資料は、各自でダウンロードをお願い致します。
ダウンロード先は、準備でき次第連絡します


開催日時:2019年 8月 24日(土)13:00-17:00
2019年度
第3回
本セミナーの内容:
13:00-15:00   ビデオ視聴
5/21 第242回 「プライバシー・個人情報保護論議の歴史と今後の課題」
堀部 政男氏
一橋大学名誉教授・前個人情報保護委員会委員長
15:00-17:00   発表、連絡事項、近況報告など
ビデオ視聴の資料は、各自でダウンロードをお願い致します。
ダウンロード先は、準備でき次第連絡します


開催日時:2019年 6月 22日(土)13:00-17:00
2019年度
第2回
本セミナーの内容:
13:00-15:00   ビデオ視聴
4/25 第241回 「サイバーセキュリティの現状と課題」
江見 明弘氏
プロモントリー・フィナンシャル・ジャパン
マネージング・ディレクター
15:00-17:00   発表、連絡事項、近況報告など
ビデオ視聴の資料は、各自でダウンロードをお願い致します。
ダウンロード先は、準備でき次第連絡します


開催日時:2019年 5月 25日(土)13:00-17:00
2019年度
第1回
本セミナーの内容:
13:00-15:00   ビデオ視聴
3/12 第240回 「次世代の会計業務と会計監査」脇 一郎氏
株式会社 JBAホールディングス 代表取締役/グループCEO
公認会計士
日本公認会計士協会組織内会計士協議会副議長
早稲田大学会計大学院非常勤講師
IFRSコンソーシアム主任研究員
15:00-17:00   発表、連絡事項、近況報告など
ビデオ視聴の資料は、各自でダウンロードをお願い致します。
ダウンロード先は、準備でき次第連絡します


開催日時:2019年 4月 13日(土)13:00-17:00
▲このページのトップに戻る


●「個人情報保護専門監査人部会 特別研究会」今後の予定
個人情報保護専門監査人部会 特別研究会  
運営方針 内部統制に関わる諸問題を、外部監査、内部監査、被監査部門の立場から研究する。
▲このページのトップに戻る


● 2018年度以前の研究会履歴