JSSA システム監査学会
  

2009年度の研究会履歴

(2011/8/4 updated)


ホーム研究会>2009年度の研究会履歴
定例研究会  (主査:芳仲  宏  副主査:本田  実)
運営方針  ◆タイムリーなテーマで6回開催厳守
 ◆気楽に参加して、議論をしよう!
 ◆参加費:会員無料、非会員は3,000円を徴収
第8回
内部統制プロジェクト研究発表:
発表1 「自律的な振る舞いを許容する内部統制」
国島義明氏 (株式会社富士通総研)
発表2 「日本の中小企業の卓越性と企業統治モデル」
山下幸三氏(ネットソリューション コンサルティング)
パネルディスカッション: 「日本企業の持続性と内部統制」
参加者: 研究プロジェクト主査 清水恵子氏(公認会計士)、 国島氏、 山下氏、
司会: 三浦泰史氏(公認会計士)
開催日: 2010年2月23日(火) 18:00〜20:00
第7回 テーマ:
 「共通フレーム2007(第2版)の読み方、使い方」

発表者:独立行政法人 情報処理推進機構

ソフトウェア・エンジニアリング・センター
エンタプライズ系プロジェクト研究員 長谷部 武 氏


発表のねらい:
 「共通フレーム2007(第2版)」が2009年10月1日に発行されました。 共通フレーム関連のテーマは過去の定例研究会でも取り上げられました。 共通フレームは、システム管理基準の287項目のプロセス分類のベースにもなっています。今回は、共通フレームの目的、経緯とともに、「共通フレーム2007(第2版)」の概説を、共通フレームの普及に尽力されているIPA/SECの長谷部氏に解説していただきます。
 「超上流から攻めるソフトウェアライフサイクルプロセス!!」と銘打った共通フレームをあらためて見直す良い機会だと思いますので、多くの皆様のご参加をお待ちします。

開催日: 2010年1月21日(木) 18:00〜20:00
第6回 テーマ:
 「会計システム専門監査人のためのIT内部統制監査実施ガイド」および
 「SAP ERP IT全般統制チェックリスト」の 概要について(案)

発表者:システム監査学会 会計システム専門監査人部会

Aグループ: 田口 寧 氏 (有)アイ・ティ・シー
Bグループ: 志村 政一 氏 アビーム コンサルティング(株)


発表のねらい:
 会計システム専門監査人部会では、2007年度以降、会計システム監査におけるIT内部統制監査に関する標準的監査方法とドキュメントの研究を進めてこられました。
 Aグループでは「会計システム専門監査人のためのIT内部統制監査実施ガイド」を担当し、事業者のIT内部統制監査を実施する場合の実践方法の例示と指針をまとめられました。
 Bグループでは、「SAP ERP IT全般統制チェックリスト」を担当し、SAP ERP使用企業を対象とした整備状況および運用状況の監査に利用できる具体的な監査チェックリストと解説書をまとめられました。
 これら成果の発表を通じて、会計システム専門監査人としての考えを示していただきます。

開催日: 2009年12月4日(金) 18:00〜20:00
第5回 テーマ:
 「『個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン』の改正について」

発表者:経済産業省 商務情報政策局 情報経済課
          課長補佐 西田 淳二 様

発表のねらい:
 経済産業分野における事業者等が行う個人情報の適正な取り扱いの確保に関する活動を支援する具体的な指針として「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」が平成16年10月に策定されました。 しかし、依然として事業者からの個人情報の漏えい事案が発生しており、これの防止に向けて、継続的なガイドラインの見直しが行われています。
 平成21年10月上旬頃までに、新しいガイドラインの告示が予定されています。ガイドラインの改正内容等については、システム監査学会 個人情報保護専門監査人は、もちろん、他の専門監査人他の方々も見逃せないと思われます。 多数の参加をお待ちします。

開催日: 2009年10月16日(金) 18:00〜20:00
第4回 テーマ:
 「企業の危機管理 〜新型インフルエンザへの対応〜」

発表者:株式会社三菱総合研究所
        安全戦略マネジメントグループ グループリーダー 古屋 俊輔 氏

発表のねらい:
 情報セキュリティ管理基準の「事業継続管理」、システム管理基準の「災害対策:リスク分析、災害時対応計画」、「人的資源管理:業務遂行」等で、新型インフルエンザへの対応も検討課題となる。
 「人的資源管理:業務遂行」の項で、「不測の事態に備えた代替要員の確保を検討すること」が掲げられており、新型インフルエンザへの対応として、どのように対処すべきなのだろうか。
 今回の新型インフルエンザは幸いにして、弱毒性ということで、今までは「過剰反応」の騒ぎとして捉えられている。しかし、ウイルスも変異し、刻々と変わる状況に合わせて、業務運用、システム運用体制等への備えが問われるかもしれない。
 これらに焦点を合わせた危機管理につき、事例を交えて最新の情報を話していただけることになりました。 多数のご参加をお待ちします。

開催日: 2009年9月4日(金) 18:00〜20:00
第3回 テーマ:
 「高度情報化社会を見据えた情報システム・ソフトウェアの信頼性向上に向けた取組」

発表者:経済産業省 商務情報政策局 情報処理振興課 課長補佐 安田 篤 氏

発表のねらい:   
 講演者より、下記のコメントをいただいております。
【今やあらゆる製品やサービスが情報システム・ソフトウェアに依存するようになり、社会の利便性が向上する一方、情報システム・ソフトウェアの障害がこれまで想定していなかったようなトラブルを引き起こす事態も発生しています。
安全で安心な高度情報化社会を実現するため、こうした「想定外のダメージ」を抑制するために信頼性・セキュリティの「見える化・測る化」を進め、これを活用した総合的な政策を進めるとともに、こうした取組を通じて新たな社会のイノベーションを創出し、我が国の強みとしていくことが重要です。そうした内容についてご説明させていただきます。】
 今回のご講演では、「想定外のダメージ」に対して、「見える化・測る化」を含めた総合的な政策に関し、最新の情報を話していただけることになりました。 多数のご参加をお待ちします。

開催日: 2009年7月31日(金) 18:00〜20:00
第2回 テーマ:
 「クラウドコンピューティングの現状と今後の動向」

発表者:愛知淑徳大学 ビジネス学部 兼 大学院 ビジネス研究科教授 林 誠 氏

発表のねらい:
 今、話題のクラウドコンピューティングとは何ですかと問われても、雲をつかむような曖昧な答えが多いのではないかと思います。 インターネットを図示化する時に、雲(クラウド)を描くことから想定されたインターネット経由のさまざまなサービスを指すことから生まれたのが、クラウドコンピューティングと言われています。 雲の上から、下からと、さまざまな局面からクラウドコンピューティングを研究されている林先生に、
・クラウドコンピューティングとは ・クラウドコンピューティングの定義 ・主なクラウドサービス
・クラウドサービス導入の留意点 ・クラウドコンピューティングとリスクマネジメント等
から、SaaSや霞が関クラウドなどの最新動向についても触れていただきます。 多数の参加をお待ちします。

開催日: 2009年7月17日(金) 18:00〜20:00
第1回 テーマ:
 「SAP ERPシステムの特徴を踏まえたITGC監査」

発表者:アビーム コンサルティング株式会社 AMO事業部
         トレーニングビジネスイニシヤティブ ディレクター 志村 政一  氏

発表のねらい:
 システム監査学会 会計システム専門監査人部会では、2008年夏に、SAP ERPの勉強会を開催され、その後、SAP ERPの ITGC監査(ITGI: IT Governance Institute)について研究を進めて来られました。この度、下記の内容で、講演をしていただけることになりました。多数の参加をお待ちします。
@ SAP ERP導入環境の今
  ・ BPP(Business Process Platform)がもたらしたギャップ対応への考え方の変化
  ・ ソリューションマネージャを使ったフィット&ギャップ分析
A SAP ERPの ITGC監査の勘所
B SAP ERPの ITGC監査チェックリストの紹介

開催日: 2009年4月20日(月) 18:00〜20:00

▲このページのトップに戻る

近畿地区システム監査研究会  (主査:黒目 哲児  副主査:森久 博)
運営方針 ・現在特に重要視、もしくは話題になっているテーマを選ぶ
・実務、研究の両面からの議論を期待し、幅広い分野から講師をお願いする
・年間4回開催を目標にする
●主たるテーマ
・ITガバナンス、内部統制(特にGRCに関する研究)
・システム監査実務事例報告、研究発表
・先進IT利用技術に関する評価     など
第3回 テーマ:
 「クラウドコンピューティングに関する情報提供とディスカッション」

発表者:森久 博(新日鉄ソリューションズ(株))

概要:
 近年、クラウドコンピューティングが話題になってきている。クラウドコンピューティングについて概観するとともに、システム監査の視点から見た場合の課題や問題点についてディスカッションをし、理解を深めていくことを目標とする。

開催日時:2010年2月27日(土) 15:00〜17:00
第2回 テーマ:
 ERP導入による経営戦略、内部統制の効果的、効率的実現

発表者:野木場 豊博 氏 (トラスコ中山(株) 執行役員 物流部長)

概要:
 専門商社の経営を支える仕組みとERP(経営統合システムパッケージ)による実現、内部統制への効果的かつ早期の対応がいかになされたかを実例に基づきご講演いただきます。

開催日時:2009年11月28日(土) 15:00〜17:00
第1回 テーマ:
 「実践現場発信のJ-SOX」−ITへの影響と提言

発表者:雜賀 努 氏(株式会社ニイタカ 監査室:J−SOX対応担当)

概要:
 中堅企業のJ−SOX対応担当者が実際の業務プロセスに係る統制への対応で陥りがちな3つの罠と2年目で重要視されている「ダイエットJ−SOX」への応用、さらにはその対応途上で判明したIT関連の課題(ITのレベルが運用テスティングに与える影響、IT全般統制の目的から考えた整備アプローチ等)について現場体験を基に説明する。

開催日時:2009年8月1日(土) 15:00〜17:00

▲このページのトップに戻る


北海道地区システム監査研究会  (主査:八鍬 幸信)
運営方針 情報セキュリティ確保に向けての制度上の課題について研究活動を行う。

▲このページのトップに戻る


中部地区システム監査研究会  (主査:吉田 洋  副主査:横山 宏)
運営方針 内部統制に関わる諸問題を、外部監査、内部監査、被監査部門の立場から研究する。
第2回 テーマ:
 「システム監査をとりまく最近の動向」

発表のねらい:
 SOX法ブーム?が過ぎ、最近は、クラウドとIFRSがシステム関係者の関心の的です。システム監査の観点から、これらの最近の動向を分析し、J-SOXの反省点も踏まえて何が現在の監査上の課題かを検討します。

報告者:公認会計士、CGEIT、システム監査学会理事 清水惠子先生

開催日: 2010年1月30日(土) 16:20〜18:00
第1回 演題:
 「セキュリティトレンドについて」

講師:株式会社ラック 西本 逸郎 氏

開催日: 2009年10月10日(土) 16:20〜18:00

▲このページのトップに戻る


九州地区システム監査研究会  (主査:伊藤 龍峰  副主査:舩津 宏)
運営方針 ・九州地区(含む近県地区)会員の情報交換と研究発表の場を提供し、
 研究者の活動を支援することを目的とする。
・研究会の運営・目的は研究会に参加する会員の合議により推進する。
・研究活動にあたっては、当面、他団体との相互協力のもと、実施する。
・研究テーマについては、制約や方向性は決めず、システム監査に関わる
 ものであれば対象とする。

<おもな活動内容>
・月例会の開催:会員相互の情報交換の場として、月例会を開催する。
・研究大会の開催:研究成果の広報、システム監査の啓発を目的とし、
 非会員の参加を含め、広く参加者を募る。 (2009年9月予定)
第10回 テーマ:
 「取得した資格をどう活かすか?」
次第:
13:00〜 日本ITストラテジスト協会 会長挨拶(安藤 氏)
13:30〜 参加者自己紹介
14:00〜 「取った資格をどう活かす?」
  〜システムエンジニア資格取得のすゝめ〜(大熊 氏)
15:00〜 「資格取得とスキルアップ」
  〜システム監査技術者編〜 (福田 氏)
16:00〜 「インターネットバンキングの現状」(河崎 氏)
16:40〜 フリーディスカツション
17:00 閉会 日本ITストラテジスト協会 会長挨拶(安藤 氏)

開催日時:2010年3月27日(土) 13:00〜17:00
第9回 次第:
13:00-15:00
・ビデオ視聴 第151回月例研究会(2009年12月25日開催)
「IFRSの概要と情報システムに対する影響」
 講師 有限責任監査法人トーマツ 新潟事務所 白井 正 氏
15:10-16:00 連絡事項等
・出席者近況報告
・小冊子紹介
 「10分でわかる 持たずに使うクラウドの秘密 読本」(中溝 氏)
16:00-17:00 発表・報告事項(予定)
・第9期通常総会報告(中溝 氏)
  ・「2009年度情報セキュリティ監査セミナー in Oita」報告(中溝 氏)
開催日時:2010年2月27日(土) 13:00〜17:00
第8回 次第:
13:00−15:00
・ビデオ視聴 第150回月例研究会(2009年11月9日開催)
「情報サービス産業の現状と課題」
 講師 株式会社NTTデータ経営研究所
  パートナー情報戦略コンサルティング本部長
  (日本システム監査人協会副会長) 三谷 慶一郎 氏
15:10−16:00 連絡事項等
・出席者近況報告
・21年度会計報告と22年度の活動計画 (福田氏)
16:00−17:00 発表・報告事項(予定)
・調整中
開催日時:2010年1月23日(土) 13:00〜17:00
第7回 次第:
13:00−15:00
・ビデオ視聴 第149回月例研究会(2009/8/31開催)
「内部統制報告制度におけるIT統制の評価・監査を終えて
〜IT統制の1年目の総括と、2年目に向けた経営者、
  そして外部監査人に向けての提言〜」
講師 あずさ監査法人 IT監査部パートナー
    日本システム監査人協会理事 遠藤 誠 氏
http://www.saaj.or.jp/kenkyu/kenkyukai149.html
15:10−16:00 連絡事項等
・出席者近況報告
・大分合同セミナーの開催報告(藤平氏、参加者)
・西日本支部合同研究会参加報告(参加者)
16:00−17:00 発表・報告事項(予定)
・調整中
開催日時:2009年11月21日(土) 13:00〜17:00
合同セミナー 内容:
@「障害者授産施設の工賃アップに向けて」
講師 : (社)中小企業診断協会 大分県支部 吉松 研一 氏
A「プロが伝える日本経済新聞の読み方・活用の仕方」
講師 : 石松 茂 氏
B「システム監査を巡る動向と事例」
講師 : システム監査人協会 九州支部長 福田 啓二 氏
開催日時:2009年11月7日(土) 13:45〜18:00
第6回 次第:
13:00−15:00
・ビデオ視聴
15:00−16:00 連絡事項等
・出席者近況報告
・システム監査学会特別大会の報告(舩津氏、参加者)
・大分合同セミナーの開催について(藤平氏)
・西日本支部合同研究会のご案内
16:00−17:00
・第30回システム監査講演会報告(福田氏)
・セキュリティソリューション2009講演会報告(舩津氏)
開催日時:2009年10月17日(土) 13:00〜17:00
特別大会 次第:
  13:05〜14:00 基調講演
      「中小企業と事業継続」
      森宮 康  明治大学 商学部教授/システム監査学会会長
  14:00〜14:55 特別講演1
      「リスクマネジメントシステムとしてのJIS Q 15001」
      舩津 宏  オフィス舩津 代表/個人情報保護専門監査人
  15:10〜16:05 特別講演2
      「中小企業のためのシステム監査と継続的改善アプローチ」
      荒添 美穂  (有)インテリジェントパーク 代表取締役
  16:05〜17:10 特別講演3
      「小規模企業のインターネット・セキュリティ」
      福田 馨  九州産業大学 経営学部教授
  17:30〜
      懇親会(西南クロスプラザ−西南学院大学 敷地内)

開催日時:2009年9月19日(土) 13:00〜17:10
第5回 次第:
  15:00-15:40 連絡事項等
      ・出席者近況報告 (参加イベント・講演会報告)
      ・西日本合同研究会のご案内
      ・9/19システム監査学会特別大会のご案内
  15:40-17:00 発表・報告事項(予定)
      ・セキュリティ技術トピック(その6)(福田)
      ※発表・報告していただける方を募集しています。

開催日時:2009年8月22日(土) 15:00〜17:00
第4回 次第:
  13:00-15:00 ビデオ視聴
      「高度情報化社会を見据えた情報システム・ソフトウェアの
       信頼性向上に向けた取組み」(2009年5月25日開催)
        経済産業省商務情報政策局情報処理振興課 総括補佐 安田 篤 氏
  15:05-15:40 連絡事項等
      ・出席者近況報告 (参加イベント・講演会報告)
      ・9/19九州特別大会次第について
  15:40-17:00 発表・報告事項(予定)
      ・セキュリティマネジメント学会全国大会参加報告(福田)
      ・セキュリティ技術トピック(その6)(福田)
      ※今回は、DNSキャッシュ汚染(ポイズニング)の話の予定です。
      ※発表・報告者を募集しています。

開催日時:2009年7月25日(土) 13:00〜17:00
第3回 次第:
  13:00-15:00 ビデオ視聴
      「金融業務における情報セキュリティと暗号技術
         ─暗号アルゴリズムの世代交代問題を中心に─」
          日本銀行金融研究所 情報技術研究センター長 岩下直行 氏
  15:05-15:40 連絡事項等
      ・出席者近況報告 (参加イベント・講演会報告)
  15:40-17:00 発表・報告事項(予定)
      ・セキュリティ技術トピック(その4〜5)(福田 氏)
      ※ご報告いただける方、募集中です。

開催日時:2009年6月20日(土) 13:00〜17:00
第2回 次第:
  13:00-15:00 ビデオ視聴
      「ビジネス・プロセス・マネジメント(BPM)入門」
        日本BPM協会 理事・事務局長 横川省三氏
  15:05-15:40 連絡事項等
      ・出席者近況報告
      ・システム監査学会活動の報告
      ・日本システム監査人協会本部、支部の活動状況の報告
  15:40-17:00 発表・報告事項(予定)
      ・セキュリティ技術トピック(その4) (福田)
      ※ご報告いただける方、募集中です。

開催日時:2009年5月23日(土) 13:00〜17:00
第1回 次第:
  13:00-15:00 ビデオ視聴
      「プロフェッションと経済司法並びに時価会計」
       公認会計士 細野 祐二氏(『公認会計士VS特捜検察』著者)
  15:05-15:40 連絡事項等
      ・出席者近況報告
      ・第1四半期 SAAJ支部会計報告
  15:40-17:00 発表・報告事項(予定)
      ・セキュリティ技術トピック(その3) (福田氏)
      ・発表・報告募集中

開催日時:2009年4月25日(土) 13:00〜17:00

▲このページのトップに戻る